観光船かのこ 断崖クルージング(上甑島)
四方を海に囲まれた甑島はクルージングにぴったり。間近で眺める地層や巨岩・奇岩は見るものを圧倒するほどの大迫力!!潮風を受けながらの海上散策は気分爽快です。 ★断崖クルージング【観光船かのこ】の運行について★ 定員28名の…
四方を海に囲まれた甑島はクルージングにぴったり。間近で眺める地層や巨岩・奇岩は見るものを圧倒するほどの大迫力!!潮風を受けながらの海上散策は気分爽快です。 ★断崖クルージング【観光船かのこ】の運行について★ 定員28名の…
当店一番人気の甑島産キダチアロエを使った「木立甘酢」や下甑島の海水を使って釜炊き式で作った「こしきの塩」、甑島の椿を非加熱で搾油した「椿油」オリジナルのTシャツや島民手作りの衣服、雑貨、アクセサリーの他、恐竜3Dペーパー…
こしきの漁師家 海聖丸は漁師である船長自らが旬の素材を鮮度にこだわり提供している 甑島の海鮮焼き屋です。 ★里港より車で約5分 こしきの漁師家 海聖丸 公式サイトはこちらをクリック ★海鮮焼きセット★ ◆セットメニュー内…
甑島産養殖・黒まぐろを使った黒まぐろ寿司ランチが大人気 ※昼・夜とも予約が必要です。 営業時間:昼の部・11:00 ~ 14:00 営業時間:夜の部・18:00 ~ 22:00(オーダーストップ・21:30) 定休日:不…
中甑港旧船客待合所内にあるカフェ、人気メニューは断崖バーガー 定休日:水曜日・木曜日 ★里港より車で約15分 お問い合わせ先:コシキテラス 09969-2-0525 ※メニューの内容・料金につきましては、変更の場合がござ…
中甑港すぐ前にあるショピングセンターPOP1の2階にあるお食事処、豊富な定食類、中でもアオサらーめんや刺身定食が人気です。 里港より車で約15分
毎年GW前後~9月頃にかけて、フルーツカフェをオープンしています。 パッションフルーツ等のハウス栽培・路地栽培、販売、加工品製造販売をしております。 ビニールハウスに併設されたカフェでは、パションフルーツの果汁を使った、…
上甑町中甑にある宿泊施設、徒歩圏内にスーパーマーケット2軒「POP1」「Aコープ」や、「ランチ&カフェ・コシキテラス」、「ケーキ&パン・フィーカ」等があり、お買い物にも最適です。 別館は、お一人でのご宿泊や、釣り等で、自…
おすすめポイント 建物の前が西ノ浜、釣りの宿泊に最適な【素泊まり】1棟貸しの宿泊施設、隣接する屋根付き施設内には、イケスがあり釣った魚を帰るまで、生かして置くことも可能。 また、外流しもあるので、魚を調理したり干物用の網…
◆島のとうふ屋さん。出来たてとうふの試食や販売、カフェスペースで各種ドリンクもお楽しみいただけます。 「山下商店」営業時間 【午前の部 8:30 ~ 12:00】 【午後の部 15:00 ~ 18:00】 定休日:木…
上甑島 里町の「山下商店 甑島本店」のレンタサイクル 甑島の集落を散策するには、のんびり、ゆったり自転車がおすすめです。南国情緒あふれる玉石垣の集落を抜けて、海辺やカフェ、ギャラリーなど、あなたの気の向くまま自由に巡って…
中甑港近くのケーキとパンの店、シュークリーム、ロールケーキ、サンドイッチなど人気商品多数あります。
さとぶけやしきあと 島の玉石を丹念に積み上げた玉石垣、江戸時代の郷士たちの家がたち並んでいた当時の風情を残す古の世界、家ごとの玉石の積み方使い方を見比べてみてください。 駐車場・トイレあります。 ★里港より徒歩約8分
ながめのはま 甑島を代表する景勝地。なまこ池・貝池・鍬崎池の大小3つの池と海を隔てる砂州が約4kmもつづきます。 第2代薩摩藩主・島津光久が「眺めの浜」と、その景観をほめたことが名称の由来です。 〈国の天然記念物〉
ながめのはまてんぼうじょ 鍬崎池・貝池・なまこ池の3湖を抱く「長目の浜」を眺望できる展望所。 記念撮影に最適な場所でもあります。 ★里港より車で約10分
くわざきてんぼうじょ お天気がよければ九州本土が眺望できる展望所、トイレがあります。 ★里港より車で約10分
◆貝池◆ 最大水深約11mの汽水域、長目の浜の玉砂利の隙間から海水が浸透しており、また、なまこ池ともつながっている。海とは約3~4時間遅れで干満の影響を受け、浅場ではシジミが採れる。 水深約6mより深い場所では古い海水が…
なまこ池に突き出た小高い丘の上にある展望所に続く遊歩道、長目の浜の景色が見れます。 ★里港より車で約15分
たのじりてんぼうじょ 長目の浜と九州本土が望めるウッドデッキがある展望所です。 トイレもあります。 ★里港より車で約20分
こしきだいみょうじんばし 上甑島と中島をつなぐヘタの串海峡に架かる全長420mの橋。上甑島側のたもとには甑(せいろのこと)の形をした大岩をご神体とする甑大明神が祀られ、ここが甑島の島名発祥の地と伝えられています。 ★里港…