こしきツアーズ

search
  • こしきツアーズについてabout
  • ご利用案内process
  • よくある質問FAQ
  • ご出発前に!depature
  • ユニバーサル対応universal
menu
  • こしきツアーズについてabout
  • ご利用案内process
  • よくある質問FAQ
  • ご出発前に!depature
  • ユニバーサル対応universal
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 上甑島観光案内
  • 上甑島で観る

上甑島で観る

  • 上甑島で体験
  • 上甑島レンタカー・レンタサイクル
  • 上甑島で観る
  • 上甑島で遊ぶ
  • 上甑島で食べる
  • 上甑島で買う
  • 上甑島のホテル・民宿・宿泊施設
上甑島で体験

漂着物ガイド

2023.03.23 こしきツアーズ

甑島の海岸に漂着した貝殻や、オウムガイ、ウミガメなど海の生物を見ながら、生態や進化の話などをレクチャーします。 小さいお子様から大人の方まで、発見の多い内容となっております。 詳細【要予約】 お問合せ お気軽にお問合せく…

上甑島で体験

観光船かのこ 断崖クルージング(上甑島)

2023.03.23 こしきツアーズ

四方を海に囲まれた甑島はクルージングにぴったり。間近で眺める地層や巨岩・奇岩は見るものを圧倒するほどの大迫力!! 潮風を受けながらの海上散策は気分爽快です。 コース・遊覧時間 1便 2便 3便 臨時便 ※  鹿島断崖コー…

甑大橋上甑島で観る

甑大橋(令和2年8月29日開通)

2021.08.15 こしきツアーズ

こしきおおはし 中甑島と下甑島をを結ぶ、全長1,533mの橋 中甑島側からは、トンネル2本「平良トンネル」「黒浜トンネル」を抜けると「甑大橋」 下甑側からは、「鹿島トンネル」を抜けると「甑大橋」 「甑大橋」を眺める展望所…

上甑島で観る

お土産 とんぼろ

2020.03.16 こしきツアーズ

当店一番人気の甑島産キダチアロエを使った「木立甘酢」や下甑島の海水を使って釜炊き式で作った「こしきの塩」、甑島の椿を非加熱で搾油した「椿油」オリジナルのTシャツや島民手作りの衣服、雑貨、アクセサリーの他、恐竜3Dペーパー…

上甑島観光案内

里武家屋敷跡(上甑島)

2019.03.14 こしきツアーズ

さとぶけやしきあと 島の玉石を丹念に積み上げた玉石垣、江戸時代の郷士たちの家がたち並んでいた当時の風情を残す古の世界、家ごとの玉石の積み方使い方を見比べてみてください。 駐車場・トイレあります。 ★里港より徒歩約8分

上甑島観光案内

長目の浜(上甑島)

2019.03.13 こしきツアーズ

ながめのはま 甑島を代表する景勝地。なまこ池・貝池・鍬崎池の大小3つの池と海を隔てる砂州が約4kmもつづきます。 第2代薩摩藩主・島津光久が「眺めの浜」と、その景観をほめたことが名称の由来です。 〈国の天然記念物〉

上甑島観光案内

長目の浜展望所(上甑島)

2019.03.13 こしきツアーズ

ながめのはまてんぼうじょ 鍬崎池・貝池・なまこ池の3湖を抱く「長目の浜」を眺望できる展望所。 記念撮影に最適な場所でもあります。 ★里港より車で約10分

上甑島観光案内

鍬崎展望所(上甑島)

2019.03.13 こしきツアーズ

くわざきてんぼうじょ お天気がよければ九州本土が眺望できる展望所、トイレがあります。 ★里港より車で約10分

上甑島観光案内

貝池・なまこ池駐車場(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

◆貝池◆ 最大水深約11mの汽水域、長目の浜の玉砂利の隙間から海水が浸透しており、また、なまこ池ともつながっている。海とは約3~4時間遅れで干満の影響を受け、浅場ではシジミが採れる。 水深約6mより深い場所では古い海水が…

上甑島で観る

長崎鼻遊歩道

2019.03.12 こしきツアーズ

なまこ池に突き出た小高い丘の上にある展望所に続く遊歩道、長目の浜の景色が見れます。 ★里港より車で約15分

上甑島観光案内

田之尻展望所(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

たのじりてんぼうじょ 長目の浜と九州本土が望めるウッドデッキがある展望所です。 トイレもあります。 ★里港より車で約20分       

上甑島観光案内

甑大明神橋(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

こしきだいみょうじんばし 上甑島と中島をつなぐヘタの串海峡に架かる全長420mの橋。上甑島側のたもとには甑(せいろのこと)の形をした大岩をご神体とする甑大明神が祀られ、ここが甑島の島名発祥の地と伝えられています。 ★里港…

上甑島観光案内

鹿の子大橋(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

かのこおおはし 中甑島と中島を結ぶ全長240mのアーチ橋。周辺がカノコユリの自生地となっていることから橋の名前が付けられました。 平良側に展望所があります。 ★里港より車で約20分

上甑島観光案内

帽子山展望所(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

ぼうしやまてんぼうじょ 甑島のしまなみや中甑島の平良集落が一望できます。

上甑島観光案内

木の口展望所(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

きのくちてんぼうじょ 甑大橋や下甑島を見ることができます。無料の双眼鏡もあります。 ★里港より車で約35分

上甑島観光案内

トンボロビュースポット(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

沿岸流と波の作用で海底の砂れきが水面上に現れた細長い地形をトンボロ(陸繋砂州)と呼びます。全長は南北に約1500m、最大幅約1000m。この島と島をつなぐ陸地の上に里町集落がある景色を望むことができます。 ★里港より車で…

上甑島観光案内

市の浦海水浴場(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

※現在、管理棟が閉鎖されているため、シャワー室・脱衣所・トイレ等が利用出来ませんので、ご注意ください。 いちのうらかいすいよくじょう 眺めのよい砂浜の海岸、遠浅で海水浴に最適。 ★里港より車で約10分

上甑島観光案内

亀城跡(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

かめじょうあと 小高い丘の上に残る城跡。承久の乱(1221年)で功績をあげた鎌倉方の武将の子、小川季直が地頭として来島した際に築城しました。ここから南方200mの丘にある鶴城跡と合わせて「鶴亀城」と呼ばれています。 右側…

上甑島観光案内

西之浜海岸(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

にしのはまかいがん 里町集落の西側に位置する海岸、夏には海水浴も楽しめます。シャワー室・トイレがあります。 ★里港より車で約3分

上甑島観光案内

遠目木山(上甑島)

2019.03.12 こしきツアーズ

とおめきやま 上甑島の最高峰(423m) 距離:遠目木山コース約4km・峰の山コース約5km (里港から山頂までの片道) 時間:遠目木山コース約90分・峰の山コース約160分 (上り片道) 比較的歩きやすくハイキング感覚…

上甑島で観る

しまなび ~島の日常まち歩き~

2019.03.12 こしきツアーズ

ガイドブックにはない玉石垣の路地裏散策を地元ガイド 詳細 料金 : 大人 3,000円 こども 1,500円 最小催行人数 : 2名 集合場所 : 上甑島観光案内所 (里港より徒歩2分) 時間 : 10:00発 または …

上甑島で体験

ごったん演奏

2019.03.12 こしきツアーズ

鹿児島に古くから伝わる民俗楽器『ごったん(箱三味線)』を甑島でも復活。 ごったんの素朴な音色を是非お楽しみください。 【体験料金】 団体10,000円 【時        間】 30分程度(4~5曲) 【場       …

上甑島で観る

上甑郷土資料館

2019.03.12 こしきツアーズ

かみこしききょうどしりょうかん 上甑町中甑の上甑支所の隣にある歴史資料館、今は使われなくなった生活用品、漁具や農機具、くずたなし等が展示されています。 ★里港より車で約13分 お問い合わせ先 上甑支所 電話:09969-…

カテゴリー

  • 島内ガイド
    • エコツアーガイド
  • 上甑島観光案内
    • 上甑島で体験
    • 上甑島レンタカー・レンタサイクル
    • 上甑島で観る
    • 上甑島で遊ぶ
    • 上甑島で食べる
    • 上甑島で買う
    • 上甑島のホテル・民宿・宿泊施設
  • 下甑島観光案内
    • 下甑島で体験
    • 下甑島レンタカー・レンタサイクル
    • 下甑島で観る
    • 下甑島で遊ぶ
    • 下甑島で食べる
    • 下甑島で買う
    • 下甑島のホテル・民宿・宿泊施設

公式Instagram

こしきツアーズ

甑島の動画

こしきツアーズ パンフレット
PDFダウンロードはこちら

こしきツアーズ株式会社

〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里3249-1

鹿児島県知事登録旅行業:地域-262号
国内旅行業務取扱管理者:齊藤 純子

レンタカー とんぼろ

ヒラミネのアロエ

鹿児島のホームページ制作はミカタ

とんぼろ

斉藤家の日々

こしきの日々

  • お客様の声
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • リンクページ
  • 個人情報のお取り扱い
  • 旅行業約款
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 こしきツアーズ.All Rights Reserved.